USBカメラのテストプログラムは動いた。
さて、問題とやってみたいことは。
問題
MIPIのステレオカメラのケーブルの先の大きさがjetoson nanoと違っているのでケーブルを変える必要があるのだけど1本しか見つからない。
おそらくMIPIのカメラのドライバを書かなくてはいけない。
やってみたいこと
とりあえず、USBのステレオカメラを使って立体視の実験をするのもありかもしれない。
AIのslmが動くか試してみたい。
USBカメラのテストプログラムは動いた。
さて、問題とやってみたいことは。
問題
MIPIのステレオカメラのケーブルの先の大きさがjetoson nanoと違っているのでケーブルを変える必要があるのだけど1本しか見つからない。
おそらくMIPIのカメラのドライバを書かなくてはいけない。
やってみたいこと
とりあえず、USBのステレオカメラを使って立体視の実験をするのもありかもしれない。
AIのslmが動くか試してみたい。